DAIKINのエアコンであるAN223ACS-W(家電量販店モデル)とS223ATCS-W(住宅モデル)について紹介します。
- Cシリーズ
- 6畳用エアコン
最安値予測
機種名 | 最安値 | 最安値月 |
AN223ACS-W | 66,800円 | 10月 |
S223ATCS-W | 64,000円 | 1月 |
待てるかたは10月に買うと安いと思われます。
型番違いで良ければ1月に買うと安いと思われます。
1機種前のモデルの価格推移をもとに予測しています。
AN223ACS-WとS223ATCS-Wは家電量販店モデルか住宅モデルかの違いで機能に多少の差があります。
例えば対応できる最大高低差,配管の長さの違いがあり、
AN223ACS-W:対応できる最大高低差10m,配管の長さ15m
S223ATCS-W:対応できる最大高低差15m,配管の長さ20m
となっています。
AN223ACS-Wは家電量販店モデルですが、
S223ATCS-Wは住宅モデルです。
基本的には住宅モデルであるS223ATCS-Wのほうが安くなる傾向にあります。
AN223ACS-Wで価格が高い場合にはS223ATCS-Wで調べてみると安く購入できるかもしれません。
1機種前の型番の最安値推移グラフ
・家電量販店モデルのAN223ACS-Wの1つ前のモデル(旧型番、型落ち)はAN22ZCS-W
・住宅モデルのS223ATCS-Wの1つ前のモデル(旧型番、型落ち)はS22ZTCXS-W

2022年3月発売。価格情報がある部分のみ表示しています。
2022年6月 | 118,000円 |
7月 | 122,800円 |
8月 | 122,800円 |
9月 | 69,800円 |
10月 | 66,800円 |
11月 | 81,800円 |
12月 | 81,800円 |
2023年1月 | 69,800円 |
2月 | 74,800円 |
3月 | 99,800円 |
4月 | 99,800円 |
5月 | 72,800円 |
6月 | 72,800円 |

2022年3月発売。
2022年3月(発売月) | 109,800円 |
4月 | 87,891円 |
5月 | 77,000円 |
6月 | 75,900円 |
7月 | 72,600円 |
8月 | 66,100円 |
9月 | 65,500円 |
10月 | 65,100円 |
11月 | 64,600円 |
12月 | 64,800円 |
2023年1月 | 64,000円 |
2月 | 64,700円 |
3月 | 64,700円 |
1機種前のモデルは次のモデルがでると、少し値上がりする傾向にあります。
なので、購入する場合は待ちすぎて次のモデルが出てしまうことに注意しましょう。
製品特徴
Cシリーズの製品特徴
- コンパクトデザイン: 高さ250mm×奥行き265mm
- 「ナナメカット」形状で効率的な空気吸引
- 配管接続には室内機上に75mm以上のスペース必要
- 結露水洗浄とストリーマ照射で内部清掃
- フィルター自動お掃除機能で目詰まり防止
- オートスイングで部屋全体に快適気流
- 抗ウイルスフィルター
- PIT制御で精密な温度管理
- タフネス暖房・冷房で厳しい気候にも対応
ラインナップ
AN223ACS-WはDAIKINのCシリーズです。
Cシリーズは自動お掃除などクリーン機能が充実、高さ250mmのスリムタイプ室内機シリーズです。
・AXシリーズ
・SXシリーズ
・VXシリーズ
・Dシリーズ
・Hシリーズ
・KXシリーズ
過去機種との比較
・家電量販店モデルのAN223ACS-Wの1つ前のモデル(旧型番、型落ち)はAN22ZCS-W
・住宅モデルのS223ATCS-Wの1つ前のモデル(旧型番、型落ち)はS22ZTCXS-W
同じ価格帯の機種
■■関連記事貼る■■